優曇華の花


今回も虫の話です。詳しく言えば虫の卵の話。

今日更新した「ユーモアデザインアワード」の2日目に向かう時たまたま見つけました!!

お分りいただけたでしょうか…

葉っぱの下からぴょぴょぴょとでている白いやつが、クサカゲロウの卵です!わー嬉しい!


クサカゲロウ

クサカゲロウはざっぱな区別の言葉なんですが、そのまま語ろうかな〜と思います。

さすがに卵だけで種類を特定するのは無理なので…!


大きさは最大でも3cmくらいです。しずくっぽい形の透明な翅が4枚付いてます。全体的に薄い黄緑色。 文だけ見ると妖精っぽいな。儚い!


この虫の卵が最初の写真です!面白い形をしてます!

この形がゆえに昔の人たちは

3000年に一度、金輪明王とか如来菩薩やら転輪聖王が来る時に咲く花「優曇華」

と伝説扱いしていたそうで…これがタイトルの由来です。すごく中二病っぽくなった。

こういう背景があるからか、すごく苦労する(時間がかかる)として悪い扱いだったり、

珍しいとして良い扱いだったり地域によってもバラバラです。

わたし的にはとても吉兆!!生きてるうちに見られて嬉しい!!


これ見ただけで未だにゴキゲンです。低燃費。

ここまで読んでくれてありがとうございました〜


0コメント

  • 1000 / 1000